こんにちは。
震えるこころ(Twitter@kokorohurue)です。
今日はkindlePaperwhiteを購入して意気揚々とブログを書いております🥰
ちなみに初めてダウンロードした本は高橋ダンさんの本にしました↓↓これですね
世界のお金持ちが実践するお金の増やし方 /かんき出版/高橋ダン |
||||
|
ちなみに新刊が12月1日に発売になっていましたのでkindleでまた買おうかなと思っています。
僕がウォール街で学んだ勝利の投資術 億り人へのパスポート渡します /KADOKAWA/高橋ダン |
||||
|
最近は株価が高値圏にあってダウもとうとう30,000ドルを突破しましたね。
日経平均も26,000円をキープしていていい感じです。
ではいきましょう↓↓↓
今週の日経平均とニュース
今週もしっかり上がってますね。今後どこまで上がるんでしょうね。普通に27,000円というか28,000円くらい行くんじゃないかなとさえ思います。
やっぱり12月10日あたりのワクチンの件が承認されるとさらに上がるんでしょうね。
逆に失敗すると下がるのかなー。あまり変わらないのかなーとも思います。
今週のニュースは
Go To札幌・大阪の自粛要請ですね。
菅義偉首相は27日に首相官邸で開いた新型コロナウイルス対策本部で、政府の観光需要喚起策「Go To トラベル」事業を巡り利用の一部制限を求めた。「到着分の一時停止を決定している札幌市と大阪市の出発も直ちに控えるよう呼びかける」と語った。
と日経新聞にあります。実際には毎日感染者数が多くなってきて、12月にはどうなっちゃうのかなーと思います。
そういえばインフルエンザの予防接種を受けようと予約電話したのですが、ものが足りなくて現状受付していませんとのこと。
コロナに合わせてインフルエンザがはやらないことを祈るばかりです。
今日もニュースで【コロナに慣れないでください】と医者がインタビュー受けていましたので、一層気を引き締めて生活しないといけないなと思います。
今週の購入銘柄
今週は先週に引き続き利益が出ている株で配当が少なく、今後もうそんなに伸びないなーということで、その株を利確してメインの株を買い増しするような戦略しています。
購入株
✅三菱商事 ×4
✅JT ×2
✅KDDI ×4
✅出光興産 ×2
✅NTT
✅三井住友フィナンシャル
✅住友商事 ×2
✅サムティ ×2
売却銘柄
✅旭化成 ×5
✅プロシップ ×2
✅日本エスエイチエル ×6
✅兼松エレクトロニクス
✅ニホンフラッシュ ×5
✅第一生命
久々にめっちゃ買いましたね。
サムティは先日権利落ちしたので値段下がるのがわかっていたので買い増ししました。
ですがあまり下がらず嬉しいような悲しいような😂
単元株と合わせて現状152株です。あと48株でホテルタダ券ですね。
あと先日のバフェット太郎さんのコモディティの話にあわせて高橋ダンさんが同様の話をしていましたので
これからは商社の時代だと思い、住友商事を新規ラインナップに加えました。
来年には三菱商事、住友商事、オリックス、など単元にしていきたいですね。
現在のポートフォリオ
こんな感じですね↓↓
だいぶ銘柄数減りました。
利確を色々していたので評価損益が下がってしまいましたが、なんとか年内で10万円行きたいですね。(ドコモの利益も年末までになくなりますし・・・)10万円いけるかなって感じです。
少量の株はプラスに転じたらすぐに売って銘柄数は20株位にしたいですね。
ということで2020年もあと1か月くらいですね。
今年は色々ありました。こうやってブログをはじめたこともすごく大きな意味があると思います。
まったく収益化はできていませんけど、楽しいは楽しいですね。
コロナショックでだいぶ資産が削られましたが、勉強し始めて米国株やつみたてNISAをはじめて
いいことも多かったと思います。
個別株はチェンジで含み損が😭
でも本当投資、株って楽しいですね。
それではまた来週に✋