こんにちは、震えるこころ(Twitter@kokorohurue)です。
いま私の主力投資SBIネオモバイル。この投資をはじめて4ヶ月が経過しようとしています。コロナショックを受けてコツコツ投資に切り替えるべく口座申し込みをしました。現在儲かっているのか、損失がでているのか最初の投稿でポートフォリオを載せましたが、そこからどのように変わってきたかも含めて今回の記事を書きたいと思います。


ではいきましょう↓↓↓
現在のポートフォリオ公開
※保存したタイミングが少々違うので金額があいません。すいません💦



以上のように4ヶ月間にしてはかなり頑張って購入してきました。
ポートフォリオ全体としてもプラス20,000円ほどですし、配当も来ますしいいことづくめです!!
今までの推し銘柄とこれからの推し銘柄
今までの推し銘柄としては高配当狙いで①JT(配当予想7.72%) ②サムティ(配当予想6.49%) ③オリックス(配当予想5.9%)
勝手にネオモバ銘柄三銃士と呼んでいました(笑)
ですが今後JTは値上がりはそんなに期待できないですし、オリックスも配当(前期は78円)を明言していないため減配もありえます。その中でもサムティは配当予想について現状維持をうたっていますので大丈夫かと思います。(ちなみにサムティはファンダメンタル的にも結構いいです)高配当は魅力的ですがやはり減配が怖いです。
これからの推し銘柄としては、今までと同様にサムティは買っていきつつ、セクターをもう少し分散していきたいとも思いますので【建設業】【電気機器】を少し増やしていきたいと思います。
またやはり不景気にも強い通信ディフェンシブ銘柄も増やしていきたいです。そのうえでも大型銘柄で減配しづらい銘柄を狙ってはいきたいと思いますので以下が今後も買って行く銘柄です
✅サムティ
✅NTTドコモ
✅KDDI
✅三菱商事
✅東京海上ホールディングス
✅三井住友フィナンシャル
このあたりをメインに購入して
今後のリバ狙いで
✅ブリヂストン
✅キャノン
を狙っていきたいかと思います。
月に1回はこの記事を書いていきどのように変化していったり、推し銘柄が変わっていったりなど報告させて頂こうと思います
では✋